Quantcast
Channel: 夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ
Viewing all 667 articles
Browse latest View live

西日本鉄道「福岡オープントップバス」10/1ダイヤ改正

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。

来月10月の遠征計画を練っている最中のひろしプロジェクトです。

いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

来月の遠征は、他のイベント参加も絡めているので、ちょっと大掛かりな遠征になるかもしれません。

果たしてどうなることやら・・・・・ww。


さて、今日はお知らせを。

今年3月の運行開始以降、週末や繁忙期を中心に高い乗車率を誇っているこちらのバス↓。

西日本鉄道「福岡オープントップバス」 赤塗装


西日本鉄道「福岡オープントップバス」 青塗装

西日本鉄道が運行する「福岡オープントップバス」ですが・・・・

10月1日(月曜日)にダイヤ改正を行います。


今回の改正内容は大きく2つです。

(1)発車時刻が一部の便で変更されます。

【10/1以降の発車時刻】

・シーサイドももち、福岡城址コース

 09:30、11:30、14:0016:00

・ベイサイド、博多街なかコース

 10:00、12:00、14:3016:30

・福岡きらめき夜景コース

 18:0018:30

※赤字が時刻変更される便です。

(2)福岡きらめき夜景コースの降車停留所が変更になります。

 (現行)天神・福岡市役所前 → (新)天神証券ビル前


当たり前ですが、これから冬になるにつれて、日が短くなりますから、季節に合わせたダイヤ変更というところなのでしょうね。

とりあえず、10月1日以降にご利用の方は、十分にご注意くださいませ。

PR: 大手・注目の広告・Web会社の転職はマスメディアン

西日本鉄道「フェニックス号」 いすゞガーラHD

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。ひろしプロジェクトです。

いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


西日本鉄道「フェニックス号」 2507


写真のバスは、西日本鉄道が運行する福岡~宮崎間高速バス「フェニックス号」で活躍する、いすゞガーラHD(LKG-RU1ESAJ)です。


にしてつグループの「フェニックス号」といえば、こちら↓の車両、

西鉄高速バス「フェニックス号」 9909
西工C-Ⅰ(日産PKG-RA274RBN)が印象として強いですが、1枚目の写真のいすゞガーラは、西工解散後に導入された初の「フェニックス号」向けの車両です。
日野セレガではなく、いすゞガーラを選択したところも、ファンにしては興味深いところでしょうか。

車内は、前方が2+1配列に後方が4列シートの「セレクトシート」を採用しています。
ツアーバス対策として導入されたこのシート配列ですが、格安で利用できるようになった反面、居住性が悪くなったという指摘もあり、乗客が「セレクトシート」に対してどの様な反応を示しているのか、興味深いところではあります。

福岡~宮崎間の大動脈である「フェニックス号」。
にしてつグループ便は、現在のところ西工車がメインで活躍していますが、西工が解散となった今、今後は純正車両が増えることでしょう。
数年後の「フェニックス号」の車両の顔ぶれが、どの様に変化するのか、こちらに関してもも興味深いですね。

札幌市交通局 東豊線7000系電車「ファイターズ電車」

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。ひろしプロジェクトです。

いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


台風17号の進路が気になりますね。

9月20日15時現在、四国と紀伊半島が暴風圏内に入っていますが、これから近畿~関東地方に上陸する恐れがありますので、該当地域の方はお気をつけ下さいませ。

って、そんな中、明後日から遠征を考えている私って・・・・ww。

早く台風が通り過ぎることを望みます。


今日は、タイムリーな話題というわけではないのですが、こちらの電車↓をご紹介。

夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ

札幌市交通局の地下鉄東豊線7000系「ファイターズ電車」です。

地下鉄東豊線は、札幌市東区栄町と同市豊平区福住とを結ぶ、全長13.6kmを結ぶ地下鉄です。

開業当初は栄町~豊水すすきの間の運行でしたが、1994年10月14日に豊水すすきの~福住間が開業しました。

暫くは利用客が低調に推移し、「お荷物路線」とまで言われた東豊線ですが、「札幌ドーム」「北海きたえーる(北海道立総合体育センター)」が建設されてからは、ファイターズのホームゲーム開催時の札幌ドームへの足として、また「北海きたえーる」でのコンサート開催時の足として活躍しています。


で、写真の「ファイターズ電車」ですが、今年2012年3月19日に登場、毎日栄町~福住間を往復しています。

ベース車両は、7000系の2次車両である7016形です。

正面は、北海道日本ハムファイターズのチームロゴが配置され、側面は下の写真↓の栗山監督の他、

夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ
稲葉選手、小谷野選手、金子誠選手、中田選手、斉藤祐樹投手などなど、ファイターズの主力選手の写真がデカデカとラッピングされています。

元々のボディカラーを活かしてロゴや写真を貼りつけていますが、東豊線のラインカラー(水色)がファイターズのホーム用ユニフォームに似ていることもあって、まるで全面フルラッピングのような実に見事な仕上がりになっています。

この電車が入線するな否や、携帯電話のカメラで記念撮影する人も多く、この写真を撮影した日も、私以外に数人の方が記念撮影をしていました。

ファイターズファンであれば、一度は記念撮影したい電車でしょうねww。

記念撮影するのであれば、札幌ドーム最寄り駅で、ホームでの待機時間が長い「福住駅」での撮影をお勧めします。


尚、「ファイターズ電車」は今後3年間運行される予定になっています。

車両運用については、原則固定運用となっていますが、月毎に運用が変わります。

札幌市公式サイトの「市営交通」のページで運用を確認することが出来ますので、「乗ってみたい!!」「見てみたい!!」という方は参考にしてみてはいかがでしょうか。


⇒ 東豊線ラッピング車両「ファイターズ号」を運行します。(札幌市公式サイト「市営交通」ページより)


最後になりますが、9月29日の試合の勝利で、リーグ優勝までのマジックが「2」となりました。

今日(9月30日)、ファイターズがソフトバンク戦に勝って、西武VSオリックス戦で西武が負ければ、リーグ優勝が決まるのですが・・・・・・16時24分現在、西武が勝っているので、今日の優勝は無いかなぁ・・・・ww。

いずれにしろ、優勝まであと僅か!!


頑張れ!ファイターズ!!!


PR: ボルボ V60 T4

$
0
0
スカンジナビアン・デザインにボルボならではの先進を満載したスポーツワゴン。

名古屋潜伏中

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。ひろしプロジェクトです。

いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


まずは、北海道日本ハムファイターズ、リーグ制覇おめでとうございます!!

我が道民として非常に嬉しいです!!

今頃、共同記者会見が終わって、祝勝会が始まるころかな・・・・

この調子でクライマックスシリーズ、、そして日本シリーズへと勝ち上がって欲しいものです。

頑張れ、ファイターズ!!


ところで、私は今、名古屋にいます。

これから、名鉄バスセンター23時10分発の夜行高速バス「名古屋~松山線」で松山へと向かいます。

おそらく、こちらの写真↓と同タイプの車両が来ることでしょう。

名鉄バス「名古屋~松山線」 2607

名鉄バス「名古屋~松山線」 2607 リア

今回の遠征は、いくつか理由があるのですが、私としては、あまり前もってスケジュールを決めずに、当日の雰囲気と気分で決めようかと思っていますww。


但し、上記のバスと、こちらのバス↓(西鉄高速バス「さぬきエクスプレス福岡号」)は乗ることが決まっています。

西鉄高速バス「さぬきエクスプレス福岡号」 3802

西鉄高速バス「さぬきエクスプレス福岡号」 3802 リア

まあ、これはいつものお約束(?)ということでお許しくださいww。


尚、今回の遠征の報告につきましては、後日このブログにてご報告させて頂きます。

どうかお楽しみに。


それでは、事故がないように、気を付けていってまいります。

PR: 都道府県型JPドメイン名、登録受付中!

$
0
0
地域向けの情報発信に。サイトやメールアドレスのドメインに都道府県名が使えます。

JR九州バス「広福ライナー」夜行便の乗車記を公開しました。

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。ひろしプロジェクトです。

いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


本日の午後、遠征から帰ってきました。

今回のメインは、なんといっても実見して真実を確かめたかった、JR九州バスの「広福ライナー」夜行便でした。

で、早速乗車記をこちらで公開しました。


⇒ JR九州バス「広福ライナー」乗車記(「ひろしプロジェクトの乗り物紀行」へリンクします)


果たして真実は????

詳しくは、上記のリンクをクリックして乗車記を読んで頂ければ分かりますww。


その他にも、様々なバスや鉄道・飛行機も見て来ましたので、今回の遠征の結果報告については、今後このブログで順次公開していきます。

どうかお楽しみに。


JR九州バス「広福ライナー」夜行便 748-06556 フロントイメージ

広島電鉄 5010形「グリーンムーバー」

産交バス「B&Sみやざき」 ・990

西鉄高速バス「さぬきエクスプレス福岡号」からの車窓 その1


ひろしプロジェクト

PR: 都道府県型JPドメイン名、登録受付中!

$
0
0
地域向けの情報発信に。サイトやメールアドレスのドメインに都道府県名が使えます。

札幌ばんけいの路線バスに乗車してみました。

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。ひろしプロジェクトです。

いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


昨日告知しました『JR九州バス「広福ライナー」夜行便』の乗車記ですが、おかげさまで数多くのアクセスを頂戴しております。

心より感謝申し上げます。

今回の広島・九州遠征については、「広福ライナー」の他にも小ネタを用意しています。

写真の整理が出来次第、随時ご紹介していきますので、どうかお楽しみに。


で、今日の話題ですが、広島・九州遠征とは全く関係の無い話題でして・・・・ww


「札幌ばんけい」という会社をご存知でしょうか?

「ばんけい観光バス」という会社名を挙げれば、「あ~~~っ!!」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「ばんけい観光バス」もとい「札幌ばんけい」は、札幌市中央区盤渓(ばんけい)に本社を置く、スキー場や関連施設、バス事業を行っている会社です。

以前は「ばんけい観光バス」という会社名でしたが、近年のスキー場収入の減少及びバス事業の採算悪化で、2009年春のスキーシーズン終了後に現金が底をつく事態に陥ります。

経営破たん寸前のところまでいきましたが、その後、債権者への債務放棄の要請や、道内各地にパチンコチェーン店を展開する「太陽グループ」(本社:札幌市)が同社を完全子会社化することで、破綻を回避。

社名を「札幌ばんけい」に変更し、現在に至っています。


で、その「札幌ばんけい」ですが、実は札幌市内で路線バスを2路線運行しています。

その2路線とは・・・・・

一つは地下鉄東西線円山公園駅から宮の森を経由して盤渓へ向かう路線。

元々旧札幌市営バス荒井山線を引き継いだ路線で、現在も1時間に1~2本運行されています。

そしてもう一つは、地下鉄東西線発寒南駅から盤渓を経由して地下鉄南北線真駒内駅へ向かう路線。

元々冬期限定運行の西野盤渓線(西野ターミナル(現:西野3条2丁目)~盤渓)と真駒内盤渓線を、2003年に路線を結合の上、通年運行化した路線で、1日5.5往復(区間運行便を含む)運行されています。


一時期全廃寸前まで陥った「札幌ばんけい」の路線バス。

今後も予断が許さない状況ですが、「現状はどうなのよ?」ということで、早速乗車してきました。


今回は、発寒南駅をスタートして、盤渓の「札幌ばんけいスキー場前」で乗り換えて、円山公園駅へ向かうルートで乗車。

まず、発寒南駅から乗車したバスはこちらです↓。

夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ-札幌ばんけい 発寒南真駒内線 ・356 発寒南駅

日野リエッセの路線仕様です。

どこの事業者から来たのでしょうか・・・・・。

以前は白一色のカラーリングでしたが、どうやら塗り替えたようで、現在は写真の様なオリジナル(?)カラーを纏っています。


車内はこの様になっておりまして、

夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ-けい 発寒南真駒内線 ・356 車内
非公式側がベンチシートになっています。

関東の事業者から来たのでしょうかねぇ??


私を含め3名の乗客を乗せたバスは、発寒南駅を出発後、住宅地の西野・福井地区を経由して盤渓へと向かいます。

途中で1名が下車しますが、寂しい車内は賑やかになることもなく、約20分程でバスは「さっぽろばんけいスキー場」に到着。

ここでリエッセとはお別れです。

(画像がブレてしまいました。申し訳ありません。)

夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ-札幌ばんけい 発寒南真駒内線 ・356


この停留所はスキー場から円山公園駅・真駒内駅・発寒南駅へ向かう路線バスの拠点にもなっています。

冬にもなるとスキー客でそこそこ賑わうのですが、オフシーズンは流石に閑散としています。

夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ-けい 盤渓スキー場バス停 発寒南駅行き


で、ここからか、円山公園駅へ向かう路線バスに乗り換えます。

夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ-けい 盤渓スキー場バス停 円山公園駅行き


来た車両はこちら↓。

夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ-けい 円山線 2768
これまた、「どこから来たのよ?」と言いたくなる様な、三菱エアロスターです。

調べたところ、本州の某企業で自家用車として使っていた車両らしいのですが・・・・・。


で、更に驚いたのが車内で、それがこちら↓。

夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ-けい 円山線 2768 車内
何と、板張り床&丸型室内灯を採用しています。

外観からは想像出来ない仕様ですね。


バスは盤渓を出発後、宮の森・荒井山・北海道神宮前を経由して、約15分程で円山公園駅バスターミナルに到着します。

こちらに関しては、宮の森辺りから乗客が徐々に増え、最終的には10名前後が乗車していましたが、それでも、途中から並行するJRバスと比較すると、やはり少ないという印象を受けました。


というわけで、「札幌ばんけい」の路線バスを乗車してみての感想ですが・・・・・

「運行していること自体が奇跡なのでは??」という印象を強く持ちましたね。

もっとも、冬のスキーシーズンが稼ぎのメインとは言え、この状況であれば全廃騒動が起きるのも無理はないのかぁと。

会社自体が太陽グループの子会社ゆえ維持出来ているのかもしれませんね。

朝夕の盤渓小学校へのスクール路線としての役割もあるそうなのですが、今後再び路線全廃の話が出て来ないか、心配ではありますね。


とはいえ、札幌市内の路線バスにしてはマイナーな「札幌ばんけい」の路線バス。

沿線の景色はそれなりに楽しめますので、興味がある方は是非どうぞ。


最後に注意点を一つ。

「札幌ばんけい」の路線バスですが、バスカード類は一切使用出来ません。

円山線に限って、地下鉄の乗り継ぎ割引運賃の設定がありますが、それ以外の共通ウィズユーカードや一日乗車券「1DAYカード」、「JRバスカード」「じょうてつバスカード」「中央バスカード」などのカード類は一切使用出来ませんので、ご利用の方は注意して下さいね。

PR: 広告・Webの求人情報・転職支援はマスメディアン

$
0
0
宣伝会議グループの人材紹介会社。広告・Webの求人数・転職支援実績NO.1クラス

名鉄バス「名古屋~松山線」乗車記(再乗車分)を公開しました。

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。ひろしプロジェクトです。

いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


前々回のブログで、JR九州バスの「広福ライナー」夜行便の乗車記を公開したことをお伝えしました。


⇒ JR九州バス「広福ライナー」乗車記(「ひろしプロジェクトの乗り物紀行」へリンクします)


で、その前段として、実はこの度、名鉄バスの名古屋~松山・八幡浜間夜行高速バス「名古屋~松山線」を利用しました。

その時の乗車記を、再乗車分として新たに以下のサイトにて公開しました。


⇒ 名鉄バス「名古屋~松山線」乗車記(再乗車分) (「ひろしプロジェクトの乗り物紀行」へリンクします)


今回は再乗車ということで簡単な乗車記になりますが、今後名古屋~四国間の移動を予定されている方は、上記乗車記を参考にして頂けると嬉しいです。


名鉄バス「名古屋~松山線」 2607

名鉄バス「名古屋~松山線」 2607 リア

宜しくお願い致します。


ひろしプロジェクト

瀬戸内運輸「しまなみライナー」今治福山線に乗車してみました。

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。ひろしプロジェクトです。

いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


本四3大ルートの一つである、通称「しまなみ海道」。

しまなみ海道も数路線の高速バスが活躍しています。


以前ご紹介したこちらの路線

⇒ 伊予鉄道「キララエクスプレス」乗車記

もそうなのですが、今回取り上げるのは、今治を発着するしまなみ海道経由の高速バス「しまなみライナー」です。


「しまなみライナー」は、今治に本社を置くせとうち運輸と、フェリー会社が共同出資した瀬戸内しまなみリーディング(旧社名:しまなみバス開発)が運行しています。

現在は広島~今治線、福山~今治線の2系統を運行していますが、以前はこれら2系統に加えて、今治~尾道線、今治~三原線も運行していました。


今治と広島県東部を連絡する高速バスとして活躍している「しまなみライナー」。

「果たしてどんな路線なのかぁ?」ということで、早速見てきました。


今回乗車したバスはこちら↓。

瀬戸内運輸「しまなみライナー」今治福山線 5295
瀬戸内運輸の「しまなみライナー」今治~福山線です。
この車両、登録ナンバーから見て移籍車ですね。
阪神バスから来た車両でしょうか・・・・・。

車内はこの様になっておりまして、
瀬戸内運輸「しまなみライナー」今治福山線 5295 車内
4列シート55名乗りの一般的な昼行仕様となっています。
所要時間が1時間半程度なので、これでも十分かといったところ。
但し、トイレは装備されていませんので、乗車前に済ませておきましょう。

では、乗車時の様子を。
今治駅前を出発したバスは、一般道を10分弱走行し、今治北インターからしまなみ海道に入ります。
しまなみ海道に入ると、この様な美しい瀬戸内の景色が待っています。
瀬戸内運輸「しまなみライナー」福山今治線からの車窓 その1

瀬戸内運輸「しまなみライナー」福山今治線からの車窓 その2

瀬戸内運輸「しまなみライナー」福山今治線からの車窓 その3
「しまなみライナー」の最大の売りとも言えるこの車窓。
晴れている時に乗車しておきたいですね。

約50分程かけてしまなみ海道を渡ったバスは、その後尾道福山道、国道2号線などを経由し、今治から約1時間半程で終点福山駅前に到着しました。
瀬戸内運輸「しまなみライナー」今治福山線 5295 福山駅前到着

あっという間の1時間半でしたねww。

というわけで、「しまなみライナー」福山今治線に乗車してみましたが、この路線、今治~福山間の移動のみならず、JR予讃線の特急列車と組み合わせることで、松山~福山間の移動手段としても使えるということが、今回乗車してみて初めて分かりました。
何せ、JR+「しまなみライナー」の合算運賃(3,830円)が、「キララエクスプレス」の運賃(3,800円)と殆ど変わらない上に、所要時間が「キララエクスプレス」と比較して1時間程速いのですから・・・・・。
逆に言うと、「キララエクスプレス」になかなか客がつかないのも分かる気がしますね。
「しまなみ海道の景色をもう一度見てみたい」という動機で今回利用したのですが、こういった便利な使い方もあるんですね~。
ある意味再発見した今回の「しまなみライナー」の旅でした。

西鉄高速バス「さぬきエクスプレス福岡号」乗車記(再乗車分)を公開しました。

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。ひろしプロジェクトです。

いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


以前、このブログで、JR九州バスの「広福ライナー」夜行便の乗車記 を公開したことをお伝えしましたが、その帰りの足として、この度、西鉄高速バスの福岡~坂出・高松間夜行高速バス「さぬきエクスプレス福岡号」を利用しました。

その時の乗車記を、再乗車分として新たに以下のサイトにて公開しました。


⇒ 西鉄高速バス「さぬきエクスプレス福岡号」乗車記(再乗車分) (「ひろしプロジェクトの乗り物紀行」へリンクします)


今回は再乗車ということで簡単な乗車記になりますが、今後九州~四国香川間の移動を予定されている方は、上記乗車記を参考にして頂けると嬉しいです。


西鉄高速バス「さぬきエクスプレス福岡号」 3802

西鉄高速バス「さぬきエクスプレス福岡号」 3802 リア

宜しくお願い致します。


ひろしプロジェクト

PR: 966戸の間取りから、空住戸を検索!


小田急箱根高速バス、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」ラッピングバス運行へ

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。ひろしプロジェクトです。

いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


今日はいつも以上にブログをアップしているなぁ~~ww。

ということで、小田急箱根高速バス様から、アニメファン、特に「エヴァ」ファンにはたまらないニュースを提供してくれました。


以下、小田急箱根高速バス公式サイトから。


小田急グループで、新宿、羽田から御殿場、箱根方面の高速バスを運行する、小田急箱根高速バス株式会社(本社:東京都世田谷区、社長:佐々木 文信)では、2012年10月22日(月)、アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」のキャラクターでラッピングした高速路線バスの運行を開始いたします。
この特別ラッピングバスは、乗降口側の車両側面に、綾波レイ、式波・アスカ・ラングレーなどの人気キャラクターが勢揃いして描かれ、運転士側の車両側面には、アニメに登場する箱根の景観を描いています。

また、バス車内での券売機・窓枠・棚等の装飾に加え、声優の長沢美樹さん(NERV本部オペレーター:伊吹マヤ役)による停留所のご案内や劇中で登場した場面の解説などが車内放送されます。
ヱヴァンゲリヲンは、日本国内だけでなく海外でも人気の高いアニメで、作品中、箱根が「第3新東京市」として設定され、物語の舞台として描かれています。

小田急箱根高速バスの路線では「箱根仙石」から「箱根桃源台」付近が「第3新東京市」に該当するエリアとなります。

「ヱヴァンゲリヲンラッピングバス」の運行についての詳細は、下記のとおりです。


                       記


1.運行開始  2012年10月22日(月)より
2.運行台数  1台(三菱ふそう製「エアロエース1995号車」 品川200か2114)
3.運行路線  2路線(※車両運用の都合により、この他の路線で運行する場合もあります。)
  (1)箱根線
  (2)羽田線
4.登場キャラクター
  (1)外装  綾波レイ、式波・アスカ・ラングレー、碇シンジ、渚カヲル、

     真希波・マリ・イラストリアス、エヴァンゲリオン初号機
  (2)内装(省略。公式サイトPDFをご覧下さい。)
  (3)車内放送
     声優:長沢美樹さん(NERV本部オペレーター:伊吹マヤ役)による停留所のご案内や、

     劇中で登場した場面の解説などが車内放送されます。


以下略


というわけなのですが、どうも運用ダイヤは固定で無い様で、狙うのがなかなか難しいようですね。

ですが、これは一度乗車しておかなくてはと思っています。

運用ダイヤを公式サイトに公表してくれないかなぁ~~~。

小田急箱根高速バス様、是非ともご検討の程、宜しくお願い致します。


尚、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」ラッピングバス運行についてはこちら からお願い致します。

11/10(土)、札幌で初のオフ会を開催します!

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。ひろしプロジェクトです。

いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


大変お待たせ致しましたww。(というわけでもないのですが・・・・・)

突然ではありますが、この度、「ひろしプロジェクト」主催の第1回オフ会を開催するとこになりました。
オフ会といっても、今回は単なるオフ会ではありません。

バス業界に関心がある方はご存知かと思いますが、来る2013年7月に、現行の高速路線バスと高速ツアーバスが事実上一本化される「新高速バス制度」という制度がスタートします。

一方で、昨今のネットの書き込みを見ていると、浅はかな知識と感情論に走りすぎたバスファン及びバスヲタの事実に基づいていない書き込みが目立っているのが実情です。

そこで、今回のオフ会では、これまでの高速バスの歴史を振り返るとともに、現行の高速路線バスと高速ツアーバスの問題点を整理し、その上で「新高速バス制度」の主旨・内容を理解することで、「新高速バス制度」に関する知識を参加者同士で共有すると共に、将来の高速バスのあり方について議論を深めることで、「楽しくかつ勉強にもなる実りのあるオフ会」にしたいと思っています。

もちろん、オフ会と名乗っている以上、参加者同士の交流の場(懇親会)もご用意しています。

更に、参加者全員に、私ひろしプロジェクトの撮りおろし夜行バス画像データ(著作権フリー)を
プレゼントする他、バス関連グッズ(掘り出し物)をプレゼントする抽選会も予定しています。

北海道でこの様なバスファン・バスヲタ向けオフ会はあまり無いかと思います。

今回はバスファン・バスヲタ・乗り物ヲタの方は勿論ですが、「バスに少しだけ興味があるんだけど?」という方の参加も是非お待ちしております。

【日時】 平成24年11月10日(土曜日)
        第1部:13:30~17:00
        第2部(懇親会):18:30~20:30頃

【会場】
 第1部・・・・札幌市産業振興センター 技能訓練棟セミナールーム
        札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1
        (地下鉄東西線東札幌駅徒歩7分)
         ※開催部屋については、現在調整中です。


 第2部:札幌市中心街(大通またはすすきの付近)の居酒屋
      ※場所未定。決定次第お知らせ致します。

【内容】
第1部:私(ひろしプロジェクト)によるプレゼン
     part1:今日までの高速バスの歴史を振り返る。
     part2:現在における高速バス業界の問題点と新高速バス制度について
     part3:新高速バス制度対策に必要なこと(主にマーケティング面)
     part4:part1~part3の内容を受けてQ&Aとディスカッション
第2部:懇親会(飲み会)
※上記内容は若干変更になる場合もあります。

【定員】10名

【参加費】
 第1部・第2部両方参加:4,500円
 第1部のみ参加:1,500円
 第2部(懇親会)のみ参加:3,000円

【参加費お支払方法】
 銀行振込のみの対応となります。 

【参加者特典】
 ・ひろしプロジェクト撮りおろし夜行バス画像データ
  (参加者全員プレゼント。ダウンロード式、著作権フリー)
 ・バス関連グッズ(抽選)

【お申し込み方法】
こちらのフォーム に必要事項をご記入の上、お申し込み下さい。

【お申し込み締切日】
 2012年11月5日(月曜日)23時59分受信分まで 

JR九州バス「広福ライナー」夜行便 748-06556 フロントイメージ

会場の都合上、少人数での開催となりますが、皆様のご参加をお待ちしております。


ひろしプロジェクト

10月8日〜10月14日に投稿したなう

$
0
0


あれっ、沿岸さんにこんなのいたっけ?初めて見ましたw。 http://t.co/0ip2IvX5
10/8 16:53

西鉄の福岡~東京間夜行高速バス「はかた号」で、11/1から12/19の間、期間限定割引キャンペーンを行います。... http://t.co/khHIJQeW
10/8 19:04

北海道バス「函館特急ニュースター号」の乗車記を、WordPressブログへ移転しました。→ http://t.co/T6rEQL1n
10/8 20:06

そういえば思い出したが、「バスマガジン」の最新号に、ウィラー村瀬社長のインタビューが掲載されていますね~。手にとって読みましたが、バスファンであれば一度目を通して欲しい。別に村瀬社長を擁護するつもりはないが、感情論だけでウィラーを叩いている人は、是非一度読んでおくべき。
10/8 22:44

名鉄バス「名古屋~松山線」乗車記(再乗車) http://t.co/AHcWIoot
10/9 19:53

名鉄バス「名古屋~松山線」乗車記(再乗車分)を公開しました。 http://t.co/uKgfCbOB
10/9 20:13

道南バスの都市間バス「ハスカップ号」で苫小牧へ向かってます。これから、本州から来る知人と食事を兼ねた打ち合わせです。 http://t.co/epU2qJSF
10/10 17:56

観光バス市場にも波乱の芽 現代自動車が低価格攻勢で存在感 - SankeiBiz(サンケイビズ) http://t.co/7XlYGrZx
10/10 22:54

苫小牧での打ち合わせが終わって、札幌に戻って来ました。帰りは最終のスーパー北斗21号を利用。平日ということもあってか、車内は空いていました。 http://t.co/AmLYxDf8
10/10 23:38

っというわけで、とある方との裏会を終えて、無事に帰宅ww。お疲れ様でした~。
10/11 0:20

PR: サッカーの本場、欧州サッカーがNOTTVに登場!

$
0
0
真のヨーロッパチャンピオンの栄冠はどのクラブチームに輝くのか!毎週試合を放送!

西日本鉄道「フェニックス号」セレクトシート車の乗車記を公開しました。

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。ひろしプロジェクトです。

いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


昨年3月の九州新幹線鹿児島ルート全線開業に端を発した、西鉄とJR九州の福岡~宮崎間都市間輸送を巡る軋轢と、不毛な競争、そして収束・・・・・
この1年間で、福岡~宮崎間の都市間輸送体系は、大きな変化を遂げました
で、実は先日、後日紹介予定の「B&Sみやざき」試乗の前段として、福岡~宮崎間の老舗高速バス「フェニックス号」セレクトシート車に乗車しました。

その時の乗車記をこちらのブログに掲載しました。


⇒ 西日本鉄道「フェニックス号」セレクトシート乗車記(「ひろしプロジェクトの乗り物紀行」へリンクします)


是非ご覧下さい。


西日本鉄道「フェニックス号」 9912

宜しくお願い致します。


ひろしプロジェクト
Viewing all 667 articles
Browse latest View live




Latest Images