Quantcast
Channel: 夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 667

11月26日〜12月2日に投稿したなう

$
0
0



西鉄高速のライオンズEXP本務車が34人乗りに改造されたって、ホントなの???っというわけでおはようございます。今日は母親のリハ入院の日。母親を病院へ送り届けた後、インフルの予防接種を受けて帰宅予定ww。
11/26 8:39

アリオ札幌の王将で昼食後、スタバでのんびりなぅ。もう少ししたら、バスで帰宅するかねぇww
11/26 13:29

九州の長距離フェリー10年連続マイナス 24年度上半期の旅客実績 - MSN産経ニュース http://t.co/hxkTcIJg
11/26 13:49

11月19日~11月25日に投稿したなう http://t.co/j1JdP69v
11/26 13:49

PR: 総額600万円相当 ダイヤモンドジュエリーが当たる! http://t.co/t3nXy91K
11/26 13:49

今週の予定がほぼ確定。スケジュールに余裕があるので、緊急遠征を考えているのだが、こちらの天気が心配。出来れば明日出発したいところだが、飛行機が欠航になるとやばいので、今夜の最終便で発とうか悩むww。
11/26 16:04

緊急遠征検討中だが、どうも明日の天候が大荒れらしい。しかも金曜日に予定が入ってしまった。っということで、今週の遠征は中止になる方向かも??
11/26 22:33

さて、そろそろ寝るかね。明日遠征に出掛けるかどうかは天気次第ww。っということでおやすみなさい。
11/27 1:24

おはようございます。新千歳空港はかろうじて飛んでいる様だが、JRがズタズタ。午前中までに結論を出すか・・・。
11/27 9:44

現在の札幌市内、前が殆ど見えない位の雪。交通機関が止まりそうな雰囲気。っというわけで、今週の遠征は中止の方向でw。
11/27 10:45

外は猛吹雪。とても外にも出られる状態ではない罠。札幌近郊の交通機関が止まるのも時間の問題かぁ?
11/27 11:16

天気が良くなって来た様なので、緊急遠征に出掛けるとするかww。即効用意して、家を出るとしますか。
11/27 16:57

自宅出発。まずはCTSへ。SKYの名古屋か神戸のどちらかに搭乗するかと思いますが、CTSの天候次第ですね。
11/27 17:31

SKY178便座席確保。今日は神戸入り→防長カルストで萩入りのコースかなぁww。
11/27 18:25

CTS19番ゲートなぅ。SKY178便、使用機到着遅れで40分デレィだそうですw。
11/27 19:44

っというわけで、三宮BTからカルスト号乗車。防長交通184セレガRです。かなり年季が入った車両ですね。あっ、因みにこの車、フェイスカーテンが後付けされてますww。シートはいうまでもなく杉本シート。なんだかんだいって、このシートはいいですね。
11/27 23:39

因みのノリホは16。キャンペーン運賃だからか、結構乗ってます。それではおやすみなさいzzz。
11/27 23:59

カルスト号、間もなく岩国駅前到着。でも、萩BCまであと4時間近くもあるのか・・・っというわけで、おはようございます。
11/28 6:46

岩国駅前では5名下車。結構降りていったなぁw。
11/28 7:06

熊毛インター到着。ここで萩営業所の乗務員と交代です。
11/28 7:47

カルストにしろ萩EXPにしろ、徳山市内の朝のラッシュにもろぶつかるダイヤになっているのねw。下り便の出発時刻を早くするなど、ダイヤの見直しの必要性を感じますね。
11/28 8:07

徳山駅前で2名、防府で1名、米屋町で2名、湯田温泉で3名下車。
11/28 9:37

カルスト号、10分遅れで萩BC到着→さんぽがてら防長の車庫→車庫前から東萩駅ゆきバスに乗車←イマココ
11/28 11:20

東萩駅から防長の新山口ゆきはぎ号乗車。2+1列セレガGDって、こんな車、防長にあったのですね。知らなかったw。
11/28 11:49

福岡那の津(聖地?)なぅ。ライオンズで戻るか、道後EXP&オレンジライナーえひめでもどるか悩み中ww。
11/28 16:17

というわけで、4回目のライオンズの乗車となりました。西鉄高速バス8546車魔改造仕様(いい意味で)本格稼働初日の様です。とりあえずは池袋まで乗車予定。
11/28 18:26

九州産交、夜行仕様のセレガHD新車を導入したみたいですね。ナンバーは1011だったかなぁ?フェニックスに使用してました。
11/28 20:01

もう一周年になるんですね。急用で来福。無事ミッションも終了。日本最長路線バス「ライオンズエクスプレス」で戻ります(^^)。 http://t.co/d6gZNMCX
11/28 20:35

っというわけで、西鉄高速バスライオンズエクスプレス乗車。本務車8546車の定員改造はホントでしたね。38人乗りから34人乗りに変更、併せてコンセントの増設とリクライニング角度の変更も行っています。これは、完全に西鉄高速便一択になります罠w。
11/28 20:56

博多BT出発。ノリホは12。うち関取が1。鬢付け油の匂いがry
11/28 21:24

しかし、4席減らすだけで、こうも居住性が改善されるとは・・・。流石に繁忙期は勘弁だが、閑散期であればこれでいいのかも?と思う自分が怖いww。
11/28 21:47

関門橋通過。さよなら九州。こんにちは本州w。
11/28 22:08

下松SA到着。定時まで回復したのね。23時15分まで休憩。
11/28 23:49

っというわけで、消灯時間になりましたので、寝ます。おやすみなさい。
11/28 23:49

東名新城PAにて乗務員交代&発車。っというわけで、皆様おはようございます。もう一眠りしますかねw。
11/29 6:43

おはようございます。新東名高速を走行中のライオンズエクスプレスから眺めた、朝の富士山です。 http://t.co/3najQEv9
11/29 8:06

足柄サービスエリア出発。さて、もう少しまったりしましょうか・・・。
11/29 8:49

横浜町田IC流出。保土ヶ谷BP突入。渋滞は・・・お約束ということでww。
11/29 9:34

相鉄バス旭営業所前を通過。昔ここで今はなきブルーライト号の写真を撮ったっけww。
11/29 9:55

横浜YCATに20分遅れで到着。5名下車。
11/29 10:15

首都高絶賛渋滞中w。これは池袋には昼前に到着かぁ?北海道の天候が大荒れになるとのことで、早めに帰りたいところだが・・・。
11/29 10:56

ライオンズあ、40分遅れで池袋駅東口到着。ソッコーで昼食を済ませ、NRTへ移動しますw。
11/29 11:59

王子駅なぅ。懐かしいなぁ~。都電荒川線→町屋→京成というルートでNRTへ移動しますw。
11/29 12:20

NRT2タミ到着。ちょっと着くの早かったかなぁww。
11/29 14:32

さて、札幌へ戻りますか・・・。 http://t.co/KAWHvc8D
11/29 15:23

っというわけで、SKY877便搭乗。フレンドリーにブルリⅡ幅広ランプバスがいたんですね。知らなかったww。
11/29 15:44

っというわけで、遠征から無事帰宅。そういえば、運行管理者試験の申し込みが12/14で締切だった。基礎講習の申し込みも併せて手続きをしなければ。ネットでの申し込みも出来るが、クレジットのみということなので、明日時間が出来たらバス協へ行って申込書を買ってくるww。
11/29 19:52

来年2月のバスマップサミット札幌の概要を見たが、基調講演が鈴木文彦かぁ・・・・・・。なんか微妙ww。ありきたりの話しかしないから、イマイチ・・・・・・。加藤先生、代わりに基調講演していただけませんかぁ?ww(なんて、冗談ですがww)
11/29 20:34

「カルスト号」「ライオンズエクスプレス」など、緊急遠征から帰ってきました。 http://t.co/cNkjpkt4
11/29 22:59

札幌は今日も雪かぁ・・・っというわけで、おはようございます。なんか札幌駅でイベントをやってるのですがw。 http://t.co/x5ZvHItN
11/30 11:37

札幌は今日も雪かぁ・・・っというわけで、おはようございます。なんか札幌駅でイベントをやってるのですがw。 http://t.co/y9WDgJL3
11/30 11:37

最初のミッション終了。バス協へ移動ですw。
11/30 12:00

バス協での用事も終わり、お昼なぅ。今日のお昼は広島焼きww。
11/30 12:34

Wもおもいきったことをやりますなぁ~。http://t.co/QJblYxMr WILLER大感謝祭~日本の移動を応援します~開際決定!
11/30 15:24

来週のNHK-Gの北海道クローズアップは必見ですねww。「よみがえる地方バス」と題して、十勝バスの取り組みを紹介するそうですよ。(同番組次回予告より。)
11/30 20:53

JR東海バスが、静岡から富士五湖へ行く高速バスの運行を始める様だが、これって富士急に代わってJR東海バスが新たに運行するという解釈で宜しいんですかねぇ??http://t.co/qrut4wk7
11/30 22:19

あっ、もうこんな時間、そろそろ寝るとしますかww。今日は昼までゆっくり出来そう。っというわけで、おやすみなさい。
12/1 3:20

あれっ、もうお昼かぁ・・・・・久しぶりにラーメン食べに行ってくるかなww。
12/1 12:53

京阪京都交通「京都エクスプレス」京都~岡山・倉敷線 http://t.co/cd9V6wgd
12/1 19:15

今、茶の間から外を見てみたが・・・・・超が付く位の猛吹雪ww。今日は引きこもって正解でしたねww。
12/1 22:56

これは、北国の新たな問題としてクローズアップされるかもしれませんね。RT:北海道や東北ではすでに積雪が観測されており、交通機関にも影響を与えている。そのような中、LED電球に取り替えられた信号たちが途端に雪によって見えなくなっているとか。http://t.co/nzOPyXyQ
12/2 0:55

今目覚めたのですが・・・こんな、大事故が起きていたとは・・・山梨 中央道トンネルで崩落 火災も発生 NHKニュース http://t.co/wQplhdM9
12/2 10:24

顧客目線で物事を考え、改善点を洗い出し、実行することの大切さを、今回の「ライオンズエクスプレス」の事例で改めて学んだ気がします。 http://t.co/uwIVl6it
12/2 17:28

西鉄高速バス「ライオンズエクスプレス」本務車は、どの様に改善したのか? http://t.co/ofcokKlK
12/2 18:18

中央道通行止めによる迂回の件、2ch情報なのでなんともいえないが、どうやらR20迂回のようですね。
12/2 21:28


Viewing all articles
Browse latest Browse all 667

Latest Images

Trending Articles