Quantcast
Channel: 夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 667

伊予鉄道「オレンジライナーえひめ号」夜行便の乗車記を公開しました。

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。ひろしプロジェクトです。

いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


明石海峡大橋の開業で飛躍的に便利になった大阪~四国間の高速バス。

以前このブログで、大阪・神戸~坂出・丸亀間高速バス「さぬきエクスプレス神戸大阪号」をご紹介しましたが、この路線以上の歴史があるのが、実は大阪~愛媛間の高速バスだったりします。

現在、大阪~愛媛間の高速バスといえば、JRバスが運行する「松山エクスプレス」や阪神バス・瀬戸内運輸が運行する「いしづちライナー」、阪神バス・宇和島自動車が運行する「サラダエクスプレス」「ウワジマエクスプレス」などがありますが、その中で最も老舗なのが、阪急バスと伊予鉄道が運行する大阪~松山・八幡浜間高速バス「オレンジライナーえひめ号」です。

この路線、開業当初は夜行便のみの運行でしたが、増便に増便を重ね、現在は昼夜1日9往復運行されています。

その「オレンジライナーえひめ号」の夜行便に先日乗車してきました。


⇒ 伊予鉄道「オレンジライナーえひめ号」夜行便乗車記(「ひろしプロジェクトの乗り物紀行」へリンクします)


是非とも読んで頂けると幸いです。

宜しくお願いいたします。


伊予鉄道「オレンジライナーえひめ号」 5253

伊予鉄道「オレンジライナーえひめ号」 5253


ひろしプロジェクト

Viewing all articles
Browse latest Browse all 667

Latest Images

Trending Articles