Quantcast
Channel: 夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 667

「あそ☆くま号」3,900円と池袋へ阪急観光バス乗り入れの話。

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓   ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。ひろしプロジェクトです。

いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


年度末ですね~。

私自身も何かとバタバタしておりますが、そんな中、また夜行バス関連の情報が入ってきましたので、早速ご紹介しましょう。


まずは、こちらから。

近鉄バス「あそ☆くま号」 8260

写真は、近鉄バスの京都・大阪~熊本間格安高速バス「あそ☆くま号」 ですが、この路線が4月8日から7月31日までの月曜日~木曜日の間、『片道3,900円キャンペーン』を実施します。

このキャンペーンですが、期間中の月曜日~木曜日の便にインターネット予約客を対象に、片道『3,900円』で乗車できるというもの。

座席数限定という条件は付きますが、関西~熊本間を3,900円で移動できるというのは、「少しでも安く移動したい」方にとっては魅力的に映るのではないでしょうか?

しかも車内4列シート車ながらもトイレ、電源コンセント、Wifiが完備されているので、特にスマホ利用者にとっては、電池や電波の心配をせずに移動できます。

「あそ☆くま号」3,900円キャンペーンについては、近鉄バス公式サイト または九州産交バス「あそ☆くま号」公式サイト からご確認願います。


そして、もう一つの話題がこちら。

阪急観光バス「大阪~新宿・渋谷・池袋線」

京王バス東と阪急バスが運行している夜行高速バス「大阪~新宿・渋谷・池袋線」 ですが、この路線が4月1日より一部変更されます。

その変更とは・・・・・・

「池袋駅東口への毎日乗り入れ復活」「阪急観光バスの参入」です。

これまで池袋駅東口へは、京王バス東が運行する日(隔日)に限って乗り入れていましたが、これが4月1日から毎日乗り入れへと変更されます。

そしてもう一つの「阪急観光バス」の参入ですが、これは従来運行してきた阪急バスに代わって阪急観光バスが運行するというもので、いわゆる「移管」というものですww。

4月1日大阪発より、阪急観光バスによる運行がスタートします。

阪急バスグループのバスが池袋駅東口に乗り入れるのは、昨年6月のダイヤ改正以降、約10ヶ月ぶりになりますが、使用される車両も含めて気になるところですね。


というわけで、ここ数日間に入ってきた夜行バス関連の話題を2つ紹介しましたが、これから新高速バス制度完全移行に向けて、高速路線バス陣営も更に動きが活発になってくるものと思われます。

私としても、今後の高速バス業界の動きに引き続き注目していきたいと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 667

Trending Articles