応援して頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓
こんにちは。ひろしプロジェクトです。
いつもこのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
既に私のサイト「The Night Express Bus」 でもご紹介していますが、この話題、そう言えばこちらのブログでお伝えするのを忘れてましたねww。
既にご存知の方も多いかと思いますが、「ニュースター号」ブランドで高速路線バスを展開している大阪バスグループの北海道バスが、道内2路線目となる都市間バス「釧路特急ニュースター号」 を、2013年4月24日(水曜日)に運行を開始します。
この「釧路特急ニュースター号」は、札幌大通市営バスセンターと釧路湖陵高校前間を約6時間で結ぶ夜行高速バスです。
途中、札幌駅前・白糠駅前・大楽毛駅前・鳥取神社前・釧路駅前の各停留所に停車。
運賃は競合関係となる「スターライト釧路号」(北海道中央バス・くしろバス・阿寒バス)よりも200円ほど安い片道5,400円(札幌~釧路間)、往復は9,800円に設定されています。
車両は、「東京特急ニュースター号」や「函館特急ニュースター号」と同様の、3列独立シート仕様の車両が投入される予定です。
・・・・という、北海道在住のバスファンにとって「え~~~っ!!」と思わせる情報が入ってきました。
札幌~釧路間は、JRはもとより「スターライト釧路号」の知名度が圧倒的なのですが、そこに何故大阪バスグループが参入するのか??
とても気になるところですね。
釧路側の協力事業者である某貸切専業バス会社も気になるところですし、更に言うと同時開業する大阪バス「高知特急ニュースター号」が座席コンセント・通路カーテン装備の新車による運行ということで、もしかすると「釧路特急ニュースター号」にも・・・という淡い期待を持ちたいところですが、北海道という特殊事情を考えると、「果たしてどうなのよ???」と思ってしまうわけで。
そういうわけで、まだ確定ではありませんが、開業初便に乗車すべく現在計画中です。
試乗出来ましたら、何らかの媒体でご紹介したいと思いますので、どうかお楽しみに。
尚、北海道バス「釧路特急ニュースター号」について詳しくはこちら にて確認をお願い致します。