Quantcast
Channel: 夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 667

「バスマップサミットin高松」に参加してきます!(「オリーブ松山号」「ドリーム号」にも??)

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。ひろしプロジェクトです。

いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。


まだ起きていますが・・・あと6時間程で「バスマップサミットin高松」参加のため、四国高松へ出かけます。

今回は費用の関係から、途中までLCCを利用し、そこから先は夜行高速バスを利用するという行程を組みました。
行きは名古屋までジェットスタージャパンを利用し、名古屋からはJR東海バスの名古屋~徳島・高松・松山線「オリーブ松山1号」を利用。

JR東海バス「オリーブ松山号」 744-01991


JR東海バス「オリーブ松山号」 744-01991 リア


JR東海バス「オリーブ松山号」 744-01991 車内

※写真を差し替えました。


JR東海バスの夜行高速路線には何度も乗車しているのですが、実はこの「オリーブ松山号」には未乗車ということでありまして・・・「この機会に乗車してみよう!」ということで、出発直前に決めました。


また帰りは観音寺からJR四国バスの高松~東京線「ドリーム高松2号」を利用し、東京からは恐らく最後の搭乗になるであろう「エアアジアジャパン」で札幌に戻ってくる予定です。

JR四国バス「ドリーム高松号」 644-4950


JR四国バス「ドリーム高松号」 644-4950 リア

※写真を差し替えました。


しかも「ドリーム高松2号」に至っては、前日の夕方に運良くゲット出来た「プレミアムシート」を利用。

JR四国バス「ドリーム高松号」 プレミアムシート

帰りくらいはゆっくり寝て帰りたいですものww。

ただ一つ心配なのは天候。
北海道地方悪天候に台風襲来・・・果たして無事に高松へ行けるのか?そして無事に札幌に戻って来られるのか?
天候が大幅に荒れないことをただただ祈るのみですね。

まあ、本来の目的は「バスマップサミット」参加ですので、地域公共交通について改めてしっかり勉強して来ようと思っています。


尚、上記路線の乗車レビューは、別ブログ(乗車記ブログ)にてご紹介できればと思っていますので、どうかお楽しみに。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 667

Latest Images

Trending Articles