Quantcast
Channel: 夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 667

中国バスの高速バス「リードライナー」 三菱エアロクイーンMV

$
0
0

応援して頂けると嬉しいです。

↓  ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



こんにちは。ひろしプロジェクトです。

いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。


中国バス「リードライ​ナー」 106

写真のバスは、中国バス(本社:広島県福山市)の広島~府中・平成大学間高速バス「リードライナー」に充てられている三菱エアロクイーンMV(U-MS729S)です。


「リードライナー」は広島交通・井笠鉄道と共同で1日16往復運行していますが、この「リードライナー」という愛称、実は広島県東部を流れる一級河川「芦田川」のアシ(英:Reed)から用いたとか。

つい最近まで知りませんでしたww


クローズド・ドア制度を採用しているため、広島発の広島バスセンター - 不動院 - 中筋駅 - 高坂BS間は途中下車出来ません。また、府中発の中国バス府中営業所 - 府中市役所前 - 平成大学間は途中下車できません。


車両は原則トイレ付き4列シート車が充てられていますが、写真のエアロクイーンMVも車内後部にトイレが装備されています。

登録ナンバーが比較的新しいので、他事業者から移籍してきた車両なのでは??ということで調べたところ・・・・この車両、実はJRバス関東(館山支店??)から来た車両であることが判明。

前事業者で貸切車両として活躍していた車両を、移籍と同時に路線使用に改造・投入したようですね。

てっきり両備グループから移籍してきたと思っていただけに意外でしたが・・・・・。


私自身、広島県府中地区へはなかなか行く機会がなく、この「リードライナー」も乗車したことがありませんが、次回広島県を訪れた際は、是非「リードライナー」にも乗車してみたいですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 667

Trending Articles