大分交通の高速路線バス「別府ゆけむり号」
応援して頂けると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 こんにちは。ひろしプロジェクトです。 いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 写真は、先日広島バスセンターで撮影した、大分交通の広島・徳山~別府・大分間高速路線バス「別府ゆけむり号」です。 広島の広交観光と共同で1日1往復運行しています。...
View Article広島電鉄5000形電車「グリーンムーバー」
応援して頂けると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 こんにちは。ひろしプロジェクトです。 いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 前々回のブログで、広島電鉄の5100形電車「グリーンムーバーmax」をご紹介しました。 (「グリーンムーバーmax」の記事はこちらをご覧下さい。 )...
View Article西武観光バス「ライオンズエクスプレス」続行便に乗車してみました
応援して頂けると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 こんにちは。ひろしプロジェクトです。 いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 ここ数回に渡って、広島訪問時に見た乗り物を紹介していますが、今回はその後訪れた九州福岡からの帰路で利用した、西武観光バスの「ライオンズエクスプレス」続行便の乗車記をご紹介したいと思います。...
View Article西武観光バス「ライオンズエクスプレス」の車内放送
応援して頂けると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村こんにちは。ひろしプロジェクトです。いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。前回のブログで、西武観光バスの「ライオンズエクスプレス」続行便の乗車記をご紹介しました。⇒...
View ArticleJR東海バス「ドリーム号」東京系統、7/1ダイヤ改正
応援して頂けると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 こんにちは。ひろしプロジェクトです。 いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 さて、既に公式リリースされているのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、JR東海バスの夜行路線バス「ドリーム号」東京系統が、2012年7月1日にダイヤ改正を実施、更に便利になります。 ※写真はイメージです。...
View ArticleJR学園都市線、札幌~北海道医療大学間が電化!(見てきました。)
応援して頂けると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 こんにちは。ひろしプロジェクトです。 いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 今日は地元の話題になりますが・・・・・ 昨日2012年6月1日に、予てから工事が進められていたJR札沼線(通称:学園都市線)の札幌~北海道医療大学間の電化が完了し、ダイヤ改正及び新型電車による運行が開始されました。...
View Article中国バスの高速バス「リードライナー」 三菱エアロクイーンMV
応援して頂けると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 こんにちは。ひろしプロジェクトです。 いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 写真のバスは、中国バス(本社:広島県福山市)の広島~府中・平成大学間高速バス「リードライナー」に充てられている三菱エアロクイーンMV(U-MS729S)です。...
View Article西日本鉄道の高速バス「ひのくに号」 ヒュンダイ・ユニバース
応援して頂けると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 こんにちは。ひろしプロジェクトです。 いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 写真のバスは、西日本鉄道の福岡~熊本間高速バス「ひのくに号」に充てられている韓国ヒュンダイ製の「ユニバース」(LDG-RD00) です。...
View Article西日本鉄道「FUKUOKA OPEN TOP BUS」(福岡オープントップバス)
応援して頂けると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 こんにちは。ひろしプロジェクトです。 いつもこのブログをご覧頂きましてありがとうございます。 写真のバスは、西日本鉄道が今年2012年3月下旬より運行を開始した福岡市内観光バス「FUKUOKA OPEN TOP BUS」(福岡オープントップバス)です。...
View ArticlePR: お店やお外でネット。2つの特別なパックで新登場。
使う分だけ支払う「使う分だけパック」、安心定額「使い放題パック」の2つのパック。 Ads by Trend Match
View Article西日本遠征に出かけてきます!
応援して頂けると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 こんにちは。ひろしプロジェクトです。 突然ですが・・・・・ 実は明日から”西日本遠征”に出かけることになりました。 今回の目的は2つ。 1つは、某夜行高速路線バスの運行初日の様子を見ること。(詳しい方はもうご存知ですねっ。) そしてもう1つは、前回のブログでご紹介したこのバス↓の試乗です。 西鉄の「FUKUOKA OPEN TOP...
View ArticlePR: お店やお外でネット。2つの特別なパックで新登場。
使う分だけ支払う「使う分だけパック」、安心定額「使い放題パック」の2つのパック。 Ads by Trend Match
View Article大阪バス「東京特急ニュースター号」開業式を見て来ました。
応援して頂けると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 こんにちは。ひろしプロジェクトです。 いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。 さて、先週のことになりますが、大手貸切事業者大阪バスグループの中心企業である大阪バス株式会社が、6/15に念願だった首都東京とを結ぶ夜行路線バス「東京特急ニュースター号」の運行を開始しました。...
View Article東京バス(大阪バスグループ)「ファンバス」第2弾催行へ・・・・(予告編)
応援して頂けると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 こんにちは。ひろしプロジェクトです。 いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。 さて、今日は告知というか宣伝というか・・・・・。 昨日のブログで、大阪バスの夜行路線バス「東京特急ニュースター号」開業式の模様をお届けしましたが、その大阪バスグループの東京バスが自主催行している「ファンバス」というバスツアーがあります。...
View Article