Quantcast
Channel: 夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 667

2月11日〜2月17日に投稿したなう

$
0
0


土曜日の雪祭りの戦利品ですw。 http://t.co/gqhBvI56
2/11 8:54

土曜日の雪祭りの戦利品です。雪ミク様様ですなぁw http://t.co/2vJJVfFL
2/11 8:54

PR: 広報・宣伝・販促部の求人・転職支援はマスメディアン http://t.co/R9Tk7sZK
2/11 13:08

2月4日~2月10日に投稿したなう http://t.co/hmRHZPwp
2/11 13:08

西日本JRバス「プレミアムドリーム2号」(2008年)乗車記 http://t.co/4yraJAcC
2/11 19:54

エスカ、暫く食べてないな~。『エスカロップJRデビュー/キヨスクで販売 - 釧路新聞 - なまら北海道』 http://t.co/62N8j2uC
2/11 22:07

7月から全高速バスに400キロ制限 夜間の運転距離 - MSN産経ニュース http://t.co/JTKcxHnt
2/13 0:00

夜間の時間帯は何時から何時まで?とか、「はかた号」などの超長距離路線はどうなるのか?など含め、動向が気になりますね。『7月から全高速バスに400キロ制限 夜間の運転距離 - MSN産経ニュース』 http://t.co/JTKcxHnt
2/13 0:21

っと思ったら、例のこちらのブログで詳細が出ていました。失礼しましたww。『第7回高速ツアーバス等の過労運転防止のための検討会』(交通労連バス部会ブログ)http://t.co/f49adPiA どうやら、超長距離路線は審査のうえ特認の方向へ持っていくみたいで・・・・。
2/13 0:41

新しい写真をFacebookに投稿しました http://t.co/Kmn4WHLY
2/13 9:10

ついに引退なんですね~。「夜行高速乗合バス「やまと号」におけるダブルデッカー(2階建てバス)ラストランのお知らせ」(関東バス公式サイト)http://t.co/N5VvUzc5
2/13 22:42

ついにこの時が来てしまいましたか・・・・・・。個人的に好きな車両の一つだったので、いざ引退となると、なんだか寂しくなりますね。 http://t.co/D7vL8bQj
2/13 23:03

ブログを更新しました。 『関東バス・奈良交通の夜行高速バス「やまと号」新宿五條線 三菱エアロキングがラストラン!』 http://t.co/d71ASgWl
2/14 0:14

関東バス・奈良交通の夜行高速バス「やまと号」新宿五條線 三菱エアロキングがラストラン! http://t.co/HiOuL44c
2/14 1:46

皆様からの「誕生日」メッセージ、本当に嬉しいです!この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます。
2/14 20:51

今日のアメトーク、面白すぎww。カメラかじってる芸人なんだけど、小藪さんの品川庄司品川さんへの駄目出しが凄くて笑えるww。因みに小藪さんはNikonD700、品川さんは私と同じEOS7Dを所有。
2/15 0:26

あれまっ、西日本JRさん、今度は京都~鳥取・米子線に参入ですかぁ・・・。http://t.co/eU3iA89G
2/15 17:02

一方で、JRグループは周遊きっぷ廃止ですか・・・http://t.co/sRLpBje1
2/15 17:22

全員揃ったところで、一次会スタートw。 http://t.co/0cQZg73o
2/15 19:20

一次会も終了して、2次会も無事終了~。帰るかねぇ~。 http://t.co/yyeyhVIo
2/15 23:56

っというわけで無事帰宅。玄関ドアが雪に埋もれていてビックリww。参加された皆様、お疲れ様でした。
2/16 0:18

高速バス「九州号」SN便、座席指定制導入ですか・・・・・ http://t.co/wFbRyZSG
2/16 0:54

ちょっと早くお目覚め。っというわけでおはようございます~。さて、バスマップサミットへ行く準備を始めるかねぇ~。因み私、今回はプレイベント(市電車庫見学など)から参加w。
2/16 6:54

っというわけで自宅出発。すすきの電停へ向かいますかぁ・・・。
2/16 9:40

すすきの電停到着。貸切電車の入線は9時50分頃のこと。
2/16 10:00

新しい写真をFacebookに投稿しました http://t.co/jY3R7Mtk
2/16 10:20

新しい写真をFacebookに投稿しました http://t.co/bMRVCjMI
2/16 11:04

バスマップサミット会場なぅ。あと10分でスタートです。 http://t.co/T1RidJx8
2/16 13:43

新しい写真をFacebookに投稿しました http://t.co/8oMdyX6U
2/16 14:03

懇親会スタートw
2/16 19:26

バスケーキならぬ電車ケーキ登場w。京プラらしいというか・・・
2/16 20:55

2次会も終了し、無事帰宅。皆様お疲れ様でした~。そして、懇親会にて名刺交換させて頂いた皆様、本当にありがとうございました。
2/17 0:02

今日はありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
2/17 0:48

寝坊したwww。っというわけでおはようございます。さて、バスマップサミット2日目。私はフィールドワーク参加。自由スケジュールなので、一昨年まで住んでいたところへ行ってこようかと。
2/17 9:49

環状通東駅なぅ。ちと早過ぎたかなぁw http://t.co/KfQyoiC2
2/17 10:11

中央バス東69系統「北札苗線」にてあいの里教育大へ向かいますw。 http://t.co/Vu3YNndg
2/17 10:31

あいの里教育大駅到着~。雪大杉じゃないかぁww http://t.co/yVohqEwv
2/17 11:11

南改札口なるものが出来てるww http://t.co/QzoRkGf8
2/17 11:32

札幌駅到着~。レアキャラ735系でした(^^)。 http://t.co/3RqSuvd6
2/17 12:00

新しい写真をFacebookに投稿しました http://t.co/SVUyiG9e
2/17 12:21

バスマップサミット2日目、全体総括なぅ。分化会・フィールドワークの報告中。
2/17 14:14

っというわけで、2日間に渡って開催されたバスマップサミットも無事終了し、反省会(?)も終わって無事帰宅。皆様お疲れ様でした(^^)。
2/17 20:22

食事&家事も落ち着いたところで、バスマップサミットの感想などを。色々な立場の方の色々な意見・感想が飛び交っているが、私個人としては、なんだかんだいいつつも参加して良かったと思いました。色々な方とお話させて頂いて、改めて勉強になりましたね。と同時に自分の勉強不足も痛感。
2/17 21:33

(続き)地方交通について様々な議論が出ているが、それぞれの立場・要望を主張するだけでは何の解決にもならないわけで、 結局は「対話」「行政・事業者・利用者3者の信頼関係の構築」と「継続性」を主張されていた大先生の言葉に尽きるのではないだろうかと。
2/17 21:53

そういえば、明日からのセミナー帰りのルートをまだ決めていないなぁ~。湖&港+JR乗り継ぎで帰るか、ドリーム四国系統&折り返し高速バス&LCCで戻るか、はたまた北陸経由で帰るか・・・・・ちと悩むww。
2/17 22:55

ブログを更新しました。 『「第10回バスマップサミットin札幌」 に参加してきました。』 http://t.co/QkgEwsDM
2/17 23:24


Viewing all articles
Browse latest Browse all 667

Latest Images

Trending Articles