夜間の時間帯は何時から何時まで?とか、「はかた号」などの超長距離路線はどうなるのか?など含め、動向が気になりますね。『7月から全高速バスに400キロ制限 夜間の運転距離 - MSN産経ニュース』 http://t.co/JTKcxHnt
2/13 0:21
っと思ったら、例のこちらのブログで詳細が出ていました。失礼しましたww。『第7回高速ツアーバス等の過労運転防止のための検討会』(交通労連バス部会ブログ)http://t.co/f49adPiA どうやら、超長距離路線は審査のうえ特認の方向へ持っていくみたいで・・・・。
2/13 0:41
皆様からの「誕生日」メッセージ、本当に嬉しいです!この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます。
2/14 20:51
今日のアメトーク、面白すぎww。カメラかじってる芸人なんだけど、小藪さんの品川庄司品川さんへの駄目出しが凄くて笑えるww。因みに小藪さんはNikonD700、品川さんは私と同じEOS7Dを所有。
2/15 0:26
っというわけで無事帰宅。玄関ドアが雪に埋もれていてビックリww。参加された皆様、お疲れ様でした。
2/16 0:18
ちょっと早くお目覚め。っというわけでおはようございます~。さて、バスマップサミットへ行く準備を始めるかねぇ~。因み私、今回はプレイベント(市電車庫見学など)から参加w。
2/16 6:54
っというわけで自宅出発。すすきの電停へ向かいますかぁ・・・。
2/16 9:40
すすきの電停到着。貸切電車の入線は9時50分頃のこと。
2/16 10:00
懇親会スタートw
2/16 19:26
バスケーキならぬ電車ケーキ登場w。京プラらしいというか・・・
2/16 20:55
2次会も終了し、無事帰宅。皆様お疲れ様でした~。そして、懇親会にて名刺交換させて頂いた皆様、本当にありがとうございました。
2/17 0:02
今日はありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。
2/17 0:48
寝坊したwww。っというわけでおはようございます。さて、バスマップサミット2日目。私はフィールドワーク参加。自由スケジュールなので、一昨年まで住んでいたところへ行ってこようかと。
2/17 9:49
バスマップサミット2日目、全体総括なぅ。分化会・フィールドワークの報告中。
2/17 14:14
っというわけで、2日間に渡って開催されたバスマップサミットも無事終了し、反省会(?)も終わって無事帰宅。皆様お疲れ様でした(^^)。
2/17 20:22
食事&家事も落ち着いたところで、バスマップサミットの感想などを。色々な立場の方の色々な意見・感想が飛び交っているが、私個人としては、なんだかんだいいつつも参加して良かったと思いました。色々な方とお話させて頂いて、改めて勉強になりましたね。と同時に自分の勉強不足も痛感。
2/17 21:33
(続き)地方交通について様々な議論が出ているが、それぞれの立場・要望を主張するだけでは何の解決にもならないわけで、 結局は「対話」「行政・事業者・利用者3者の信頼関係の構築」と「継続性」を主張されていた大先生の言葉に尽きるのではないだろうかと。
2/17 21:53
そういえば、明日からのセミナー帰りのルートをまだ決めていないなぁ~。湖&港+JR乗り継ぎで帰るか、ドリーム四国系統&折り返し高速バス&LCCで戻るか、はたまた北陸経由で帰るか・・・・・ちと悩むww。
2/17 22:55
>>もっと見る