TBSラジオの荻上チキさんのラジオに、イーグルの社長が出演してますね~。
4/29 22:37
なんだかんだであっという間に時間が過ぎた今日。そしてこれからまた作業ww。GWでゆっくりされている方が羨ましいですww。
4/30 21:48
ブログの読者様からメッセージが。その方、苫前に祖母の家があるらしく、毎年沿岸バスの「はぼろ号」に乗って苫前へ行くそうで、先日私が書いた「萌えっ子はぼろ号」の記事を読んで「是非乗ってみたい」との感想を頂いた。こういう反応はとても嬉しいし、続けて来て良かったなぁ~と思う瞬間でもある。
5/1 0:43
ブログの読者様からメッセージが。その方、苫前に祖母の家があるらしく、毎年沿岸バスの「はぼろ号」に乗って苫前へ行くそうで、先日私が書いた「萌えっ子はぼろ号」の記事を読んで「是非乗ってみたい」との感想を頂いた。こういう反応はとても嬉しいし、続けて来て良かったなぁ~と思う瞬間でもある。
5/1 1:05
(続き)それ以前に、きっかけが何であれ、一人でも多くの方がバスに興味を持ち、それが乗車に繋がって、更にその人数が増えれば、バス路線・バス会社の支援にも繋がる。そう思いながら日々作業しているのだが・・・。いずれにしても、出来る範囲内でしっかりやるべきことをやるということでww。
5/1 1:05
っというわけで、今日も早いので、そろそろ寝るかww。おやすみなさい。
5/1 1:25
それにしても、この頭痛と胸やけ、だるさは何なんだ?先月の風邪をぶり返したかな~。
5/1 8:10
朝にもツイートしたが、利益がどうとか社内で英語とかいう以前に、社員教育・コンプライアンス教育・更には責任体制の確立と人材育成をきちんとやらないと。一連の対応に憤慨している人はホントに多いですよ。
5/1 11:02
毎月恒例のトップ画像交換です。今月は「釧路特急ニュースター号」にしてみました。 ~夜行バス情報ポータルサイト「The Night Express Bus~ http://t.co/2a0IGQptlI
5/1 14:05
へ~、自民の石破幹事長、「ニコ超」会場に来たのねww。/向谷実氏と鉄道トーク | マイナビニュース http://t.co/dhWzsPX8xJ 石破さんは根っからの鉄ヲタだし、寝台特急に関しては今でも選挙区へ帰るときに使っているらしいので、色々と思い出があるでしょうねww。
5/1 16:03
独り言ww。高速バス「桜島号」「フェニックス号」、1乗番を残して西鉄高速バス直営に移管されたって本当なの?逆に「させぼ」「とよのくに」が本体の管理委託路線になったという話も聞いたのだが・・・・・。
5/3 0:31
西鉄の高速バス「桜島号」「フェニックス号」、1乗番を残して西鉄高速バス直営に移管されたって本当なの?逆に「させぼ」「とよのくに」が本体の管理委託路線になったという話も聞いたのだが・・・・・。
5/3 0:51
西鉄の高速バス「桜島号」「フェニックス号」、1乗番を残して西鉄高速バス直営になったって本当なの?逆に「させぼ」「とよのくに」が本体の管理委託路線になったという話も聞いたのだが・・・・・。
5/3 0:51
さて、そろそろ寝ますかねぇ。起きて体調が良ければ、札幌市電の新型車両を見に出かけるかww。
5/3 1:36
さて、そろそろ例のものを見に出掛けるとしますか・・・。
5/3 14:30
札幌市電の新型車両を見て来たが、ようやく他都市の路面電車に追いつくレベルにまで達しつつあるのかなあ~といった印象。車内の至るところに木材を使っていたのには、温もりを感じられて好感を持ったかなあ~。アンケートにも協力したが、ラッピング広告だけは辞めろとお伝えしたww。
5/3 16:34
『寝台列車豪華寝台列車で巡る世界遺産…JR西が計画(読売新聞)』 - Y!ニュース http://t.co/K8p8IZTfW7 寝台列車は今後この様な形でしか残っていかないのでしょうか・・・・。
5/4 23:37
一昨日の午後、久しぶりにマックに入ったのだが、カウンターにメニューが置かれていないわ店員の態度も悪いわ、おまけにダストボックス上にナプキンが置かれていないわ・・・・完全に顧客を軽視している最近のマックを体感。コレじゃ客が離れて業績が悪くなるのも無理ない罠。
5/5 0:32
っというわけで、今日は朝から例のものを取材(?)予定なので、そろそろ寝るとしますか。おやすみなさい。
5/5 0:53
おはようございます。さて、そろそろ出陣するかww。あっ、因みに初便は激混みが予想されるので、今のところ乗る予定はありませんw。
5/5 9:08
西4丁目電停なぅ。既に30人近く乗車待ち。とりあえず先回りww
5/5 10:04
どさんこパス、結構売れてるなあ~。市電のみだが一日乗り放題で300円は安い。
5/5 10:25
電車事業所から一旦西4丁目方面へ。次なる撮影場所へ。コンデジでもなんとかなるものだww。
5/5 11:05
っというわけで、初便乗車は諦めて、すすきの電停へ先回りw。
5/5 11:26
すすきの電停近くのラフィア前なぅ。既に20人近くの人が並んでますw。
5/5 11:26
すすきの電停、マスコミ多数。今日の夜のニュースに流れる罠w。
5/5 12:27
っというわけで、札幌市電の新型車両A1200形乗車なぅ。加速・減速時の妙な振動が気になるなぁ。
5/5 12:27
あまりの激混み具合に我慢出来ず、途中の石山通で下車し、ガラ空きの後続電車へ避難。A1200形はブームが過ぎさった頃に改めてゆっくり乗るとしよう。当たり前だが、写真を撮れる状況ではなく、一昨日のお披露目会及び今朝出陣して正解でしたw。
5/5 12:53
任務完了。帰宅しますか・・・。
5/5 14:40
今日2013年5月5日は、札幌市電の新型低床車両「A1200形」の運行開始初日。早速追っかけて来ました。『札幌市電の新型低床車両「A1200形」を見てみる』... http://t.co/5olWKq6t32
5/5 21:42
【お知らせ】メルマガ読者の方へ。ここ3週間程、メルマガが発行出来ない状態でしたが、明日の夕方までにはお送りする予定です。大変申し訳ありません。尚、近いうちに読者の皆様へアンケートをお願いする予定です。(今秋計画のオフ会企画に関してです。)お手数ですがご協力をお願い致します。
5/5 22:23
>>もっと見る