Quantcast
Channel: 夜行バスと鉄道をこよなく愛する「乗りバス&乗り鉄」ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 667

7月22日〜7月28日に投稿したなう

$
0
0



おはようございます。先程亀山JCTを通過。若干遅れ気味でしょうか。
7/22 6:43

御在所PAなぅ。 http://t.co/4qmShrhy6X
7/22 7:07

【過去記事紹介】: ウィラーエクスプレスWX123便「ニュープレミアム」乗車記 http://t.co/pyiLMiEER6
7/22 7:27

御在所PAなぅ。ゆっくり休ませて頂きましたww http://t.co/cvkwcBVT7L
7/22 7:28

とりあえず、昨晩からお世話になった大分交通「ぶんご号」の写真をあげておくか。まずは公式側の写真から。 http://t.co/jJgADiPHWu
7/22 10:43

こちらはリアの写真。 http://t.co/Bz4qViiFDM
7/22 11:03

大分交通「ぶんご号」の車内です。 http://t.co/f4YJL8E7yC
7/22 11:03

シートはこの様になっております。 http://t.co/gPTIHH69YV
7/22 11:03

近鉄名古屋1121 近鉄 宇治山田ゆき急行 まずは四日市へ。
7/22 12:11

近鉄四日市1200 内部ゆきに乗車。ナロー区間ってICカードNGとは・・・加えて車両は非冷房ww。けど、学生を中心に乗ってますね。
7/22 12:31

暑さに弱い私にとっては、拷問だったりしますww。
7/22 12:52

ナロー その1 http://t.co/qYA1Dx2USi
7/22 13:15

ナロー その2 http://t.co/MEL3DEjDXG
7/22 13:35

7月15日~7月21日に投稿したなう http://t.co/0zUkpcpltU
7/22 14:33

名鉄名古屋1448 準急 中部国際空港行き 少し時間があるので、のんびり移動ですww。もしかしたら、常滑で下車して知多バスに乗り換えるかも?
7/22 15:07

【過去記事紹介】: JR東海バス「北陸ドリーム名古屋2号」 乗車記 http://t.co/2vHc1t8xW5
7/22 15:28

★ NGO1735 GK437 遠征ももう終わりかぁ・・・ あっという間でしたww。
7/22 16:39

走行中の特急列車から白煙 JR北海道 | 日テレNEWS24 http://t.co/6k8ht0kA6m
7/22 17:00

っというわけで、そろそろ搭乗時間なので、機内モードON。
7/22 17:40

CTS到着~。★の機内誌に大分交通さんのエアライナーの広告が・・・。 http://t.co/HPRV2BF2B4
7/22 19:47

なぜJR北海道で事故相次ぐ? 「規律や意識低下」「技術継承進まず」(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/x5VKTW8XcO だいだい合っていると思いますが、一つ言えるのは、目先のコストだけに追っかけていると、こういうことに陥りやすいということなのでは?
7/22 20:27

なぜJR北海道で事故相次ぐ? 「規律や意識低下」「技術継承進まず」(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/x5VKTW8XcO
7/22 20:28

【過去記事紹介】: JR北海道 183系臨時特急「ヌプリ」乗車記【前編】 http://t.co/aBHAoHGKtW
7/22 23:08

【過去記事紹介】: 両備ホールディングス「ペガサス号」乗車記 http://t.co/p3mbuuaFs3
7/23 7:09

【過去記事紹介】: 阪急観光バスの夜行バス「ムーンライト号」乗車記 http://t.co/RfJD7pffAg
7/23 7:09

【過去記事紹介】: 阪急バス「よさこい号」昼行便乗車記 http://t.co/ae1Wf6336y
7/23 7:09

おはようございます。今日の札幌、暑い!!
7/23 9:50

Wさんが31日に新宿で高速路線バスの開業式をやるみたい。ここはあの方に是非とも出席して頂くとするかww。
7/23 13:19

【過去記事紹介】: バス車両案内スライド その3 西武観光バス「ライオンズエクスプレス」 http://t.co/qhtF6kIgZi
7/23 15:09

車両整備「JR東に協力要請を」 国交相、JR北海道に異例の指示(北海道新聞) http://t.co/09J17ZnyWA
7/23 19:11

運行列車混雑、バス利用アップ JR特急列車火災余波 | WEBみんぽう http://t.co/o8AxdF2EAz
7/23 19:31

掲載画像の差し替え及び大分交通便の車内画像を新たに追加しました。『大分・別府・中津~名古屋線「ぶんご号」』 http://t.co/sJHGuZsWYN
7/23 19:32

掲載画像の差し替え及び大分交通便の車内画像を新たに追加しました。『京都・大阪・神戸~中津・別府・大分線「SORIN号」』  http://t.co/pwvQlw1Zpr
7/23 19:52

【過去記事紹介】: 近鉄バスの夜行バス「オランダ号」乗車記 http://t.co/aClbRw7Hsu
7/23 23:10

Facebookのアルバム「大分交通「ぶんご号」」に写真を15枚アップロードしました http://t.co/37MQTX4RQ7
7/23 23:30

「とよのくに号」SN便を担当している事業者の車両の中で、一番快適な車両かもしれません。4列車ですが、結構お金をかけています。因みにこの車両、夜行路線続行対応車だそうですよ。 http://t.co/yv5eUW66o2
7/24 0:54

先週末名鉄BCで見かけた名鉄バスの上高地線。この路線、中央が担当していると思いきや、何と春日井担当だとか。 http://t.co/wxms6QLQMt
7/24 1:14

【過去記事紹介】: 中国バスの夜行バス「メイプルハーバー」乗車記 http://t.co/kNbiPOWte6
7/24 7:11

【過去記事紹介】: 名鉄バス「中央道高速バス新宿線」Sクラスシート乗車記 http://t.co/RwszqLBZ5t
7/24 15:12

大阪の交通科学博物館、2014年4月6日に閉館…京都の新鉄道博物館に移行(レスポンス) - Y!ニュース http://t.co/GG3EHFvMqe
7/24 20:35

全く、暴走さんは何を言ってんだか・・・・『どう変わる?高速バス - NHK 特集まるごと』 http://t.co/7b1owLoLwx
7/24 22:17

現行の旅行業法もロクに守れていないのに、「全てお上が悪い」と言わんばかりの発言ってどうなのよ? 『どう変わる?高速バス - NHK 特集まるごと』 http://t.co/7b1owLoLwx
7/24 22:17

【過去記事紹介】: 北海道バス「函館特急ニュースター号」3列シート車運行中! http://t.co/1ss2UT4bCf
7/24 23:12

とりあえず、今回の九州遠征で撮ってきた写真の整理が一段落しましたww。 https://t.co/CO3PyCP0RF 乗車記についても、今後暇を見てアップする予定です。 
7/25 0:04

【過去記事紹介】: 「福岡オープントップバス」博多きらめき夜景コース乗車記【後編】 http://t.co/E4eBMhejcl
7/25 7:12

【過去記事紹介】: 西鉄高速バス「道後エクスプレスふくおか号」乗車記 http://t.co/I0otG588QH
7/25 15:12

インバウンドに名を借りた白バス行為を撲滅せよ (交通労連ブログ) http://t.co/AMGesUTtYz
7/25 16:20

交替運転者の配置基準の特認について(交通労連ブログ) http://t.co/usaRsDFRr6
7/25 16:20

大変遅くなりました。「萌えっ子バス」第1弾のレビューをやっと書きました。『沿岸バスの羽幌港連絡バス「観音崎らいな号」を見てみる』 | 夜行バス&鉄道ウォッチャー「ひろしプロジェクト」の乗り物紀行 http://t.co/btfz0exmnI
7/25 21:16

ブログを更新しました。 『近鉄バス「SORIN号」日野セレガHD』 http://t.co/5TFOV2Wu8F
7/25 21:44

いかん、UST鉄道情報局を見るのを忘れてたww。
7/25 22:05

近鉄バス「SORIN号」日野セレガHD http://t.co/mx4X2SwN0R
7/25 22:26

【過去記事紹介】: 伊予鉄道「キララエクスプレス」 乗車記 http://t.co/n7lrP8tKtN
7/25 23:12

釧路在住の方から、地元紙釧路新聞に釧路NS号関連の記事が掲載されたという情報を頂く。徐々にではあるが、週末を中心に利用客が付いてきているとのこと。JR「スーパーおおぞら」の減便も決まったことから、今後利用が更に増える可能性がありますね。
7/25 23:33

先日乗車した西鉄の「フェニックス号」。南九州方面路線(宮崎・鹿児島)を西鉄高速バスへ移管しておりますが、乗番の関係で1往復のみ本体管理委託便が残っております。 http://t.co/fQyny7Wh49
7/25 23:53

先日乗車した西鉄の「フェニックス号」。南九州方面路線(宮崎・鹿児島)を西鉄高速バスへ移管しましたが、乗番の関係で1往復のみ本体管理委託便が残っております。 http://t.co/cujbhkgCp8
7/25 23:53

昔、「九州グリーン豪遊券」なるものが発売されていたが、新幹線OKとはいえ、それよりも1万円高いのか・・・私だったら「SUNQパス」全九州版を選びますww。『<JR九州>3日間乗り放題切符を発売へ(毎日新聞)』 http://t.co/kyHrAs7Scg
7/26 0:13

【過去記事紹介】: 西日本JRバス「プレミアムドリーム2号」(2008年)乗車記 http://t.co/n3rSjRAI59
7/26 7:13

池上彰 渡邉美樹に「何がやりたいの?」と聞くつもりだった(NEWS ポストセブン) - Y!ニュース http://t.co/KqQW9z9tpl
7/26 9:23

【過去記事紹介】: 太平洋フェリーの豪華フェリー「いしかり」乗船記 http://t.co/kUuV76p5H1
7/26 15:13

【過去記事紹介】: 瀬戸内運輸「しまなみライナー」今治福山線 乗車記 http://t.co/hPw5fWcy0e
7/26 15:14

ついに報道されましたか・・・銀嶺さんのバスの社名ロゴが消されている車体が増えていたので、もしや?とは思っていたのですが・・・『北都交通が経営統合 9月にも 親会社の銀嶺バスと』 - 北海道新聞 http://t.co/oHc3LSXoeI
7/26 15:55

CTS~NGOの8末休止を含め、やはりそうだったのですね・・・『ANA傘下LCC運航停止検討…新ブランドへ』(読売新聞) - Y!ニュース http://t.co/C4s5EW8RQI
7/26 20:41

NHK北海道『北海道クローズアップ「検証・JR北海道なぜトラブルは続くのか」』を見る。一連の事故の原因とも言われる「スライジングブロック」の破損に焦点をあて、苗穂工場長のインタビューやJR北海道の社内体制についての検証も。茨の道でしょうが、信頼回復に向けて頑張って頂きたいですね。
7/26 21:01

なんだか「あけぼの」「北斗星」「トワイライトEXP」の廃止に関するTLが凄いんですけどww。公式リリースが出るまではこの件に関するツイートはしませんよww。でも、廃止になるとしたら、恐らく北海道新幹線新函館部分開業時でしょうね。まあ、ある程度予想はしていましたけどww。
7/26 21:21

まあ、JRとしては、コストのかかる夜行列車を全廃したいのが本音でしょうし、実際に検討しているという話も以前どこかで聞いたことがあります。今後は「ななつ星」やJR東・西で計画しているお金持ち目当てのクルージングタイプの列車しか、夜行列車としては残らないのでは?思ったりします。
7/26 21:22

【速報】某バス会社の関連公式アカウントが乗っ取られた??
7/26 21:42

【過去記事紹介】: 沿岸バス「サロベツ線」(豊富駅~稚咲内第2間)乗車記 http://t.co/v9eoNtgNCT
7/26 23:28

っというわけで、「高速バス乗車記録」を更新。 http://t.co/0ToLfto3Rh
7/27 0:42

先週の九州遠征の裏話【その1】 名鉄バス「松山線」編:上分PAにて写真撮影をしている時に声をかけてきた乗務員の方が、何と札幌出身であることが判明。北海道談義に花が咲くww。
7/27 1:35

先週の九州遠征の裏話【その6】西鉄高速バス「桜島号」夜行便編:下伊敷・帖佐・空港南からの乗客一人一人に車内設備などの案内を乗車時に行う乗務員に少々ビックリ。あそこまで丁寧に行うとは・・・良い意味でにしてつG恐るべしww。
7/27 1:55

先週の九州遠征の裏話【その7】西鉄「フェニックス号」編:宮原SA休憩時に乗客1人が時間になっても戻って来ず10分遅延。他の乗客から白い目で見られる。おかげで危うく乗り継ぎが失敗に??出発時間までには必ずバスに戻りましょうww。
7/27 1:55

先週の九州遠征の裏話【その8】宮崎交通「なんぷう号」編:一区間のみの3列SHD29人乗りバスでの移動。自身3列車最短乗車時間を記録ww。
7/27 1:55

先週の九州遠征の裏話【その9】九州産交バス「やまびこ号」編:九州北部豪雨の爪痕を目にする。期待していた青十時ではなかったものの、3列車に乗れたのはかえって運が良かった??
7/27 1:56

先週の九州遠征の裏話【その10】横尾編:約7年ぶりに訪れた横尾。猛暑の中での徒歩移動もあり、マジでバテかける。その成果がこちらの写真⇒  http://t.co/wFRlRJLe51
7/27 1:56

先週の九州遠征の裏話【その11】大分市内編:大分新川BTの隣にあるスーパー銭湯の水シャワー&水風呂で生き返るww。
7/27 2:16

先週の九州遠征の裏話【その12】大分交通「ぶんご号」編:日曜日出発の便にしては乗客が少なく、窓側座席へ誘導してくれた乗務員の心遣いに感謝。しかも翌朝の休憩で実質撮影会状態にww。かえってご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
7/27 2:16

【過去記事紹介】: 沿岸バス「特急はぼろ号」乗車記~地域住民に欠かせない札幌への足~ http://t.co/s2OXqpRDXQ
7/27 7:18

っというわけで、改めましておそようございますww。今日の目標:夜行バスの乗車記を2本仕上げる!!
7/27 10:11

ブログを更新しました。『名鉄バス「名古屋~松山線」乗車記(2013年7月乗車分)』 | 夜行バス&鉄道ウォッチャー「ひろしプロジェクト」の乗り物紀行 http://t.co/wMQfAmVqRm
7/27 12:01

私が何度となく利用している名鉄バスの夜行高速バス「名古屋~松山線」。先日、またまた利用してきました。しかも今回は終点の八幡浜まで。その時の模様をサクっと纏めてみました。... http://t.co/vkQy1hWquH
7/27 12:21

【過去記事紹介】: 一畑バス「ももたろうエクスプレス」 乗車記 http://t.co/k9BM7x3Jup
7/27 15:18

ブログを更新しました。『西鉄高速バス「桜島号」夜行便乗車記(2013年7月乗車分)』 | 夜行バス&鉄道ウォッチャー「ひろしプロジェクト」の乗り物紀行 http://t.co/z1yIxvWx2I
7/27 16:59

相変わらず高い利用率を誇っている福岡~鹿児島間高速バス「桜島号」夜行便。先日の九州遠征の際に、久しぶりに利用してきました。流石週末ということで混んでいたわけですが・・・その時の模様を纏めてみました。... http://t.co/gRRXBhMkny
7/27 17:21

『高速バス安全模索の旅 8月1日ツアーバス廃止の新制度出発』(信濃毎日web) http://t.co/4aS9gwQTVm
7/27 17:41

普通列車オーバーラン JR北海道恵み野駅 運転士「考えごと」(北海道新聞) http://t.co/3vIeVLF75N
7/27 17:41

【過去記事紹介】: 西武観光バス「ライオンズエクスプレス」続行便乗車記 http://t.co/7qWW9nNBNl
7/27 23:18

秋田の由利高原鉄道の事例だそうです。 http://t.co/q2WMPvlb8Z 思うところは数あれど、一応参考資料ということで。
7/27 23:39

【過去記事紹介】: JR四国バス「観音寺エクスプレス大阪号」 乗車記 http://t.co/Jgz8dles8z
7/28 7:19

おはようございます。今日は函館でGLAYの野外ライブがあるのに、JR特急が雨の影響で運休。飛行機や都市間バスなど、他の交通機関へ早めに振り替えて移動しましょうw。
7/28 9:15

【過去記事紹介】: JR東海バス「ドリーム号」東京系統、7/1ダイヤ改正 http://t.co/KM76ZkJKMJ
7/28 15:19

JR北海道、また特急トラブル 乗客は後続列車に 池田(北海道新聞) http://t.co/k3d624zMSZ
7/28 19:51

ブログを更新しました。『大分交通「ぶんご号」乗車記 ~古き良き時代への誘い~』 | 夜行バス&鉄道ウォッチャー「ひろしプロジェクト」の乗り物紀行 http://t.co/aggeYxUMHQ
7/28 21:02

中京圏~大分県を結ぶ唯一の夜行交通機関として運行を続けている夜行高速バス「ぶんご号」。今回、その大分交通便に乗車することができました。... http://t.co/lUQ596wVOg
7/28 21:42

っというわけで、NHKBS3の浜省ライブ特番を見るので、しばし離脱ww。
7/28 23:06

浜省さん、何故に白熊の着ぐるみなんだぁ??
7/28 23:26

2年前の興奮が再び!!
7/28 23:27

【過去記事紹介】: 寝台特急「カシオペア」 カシオペアスイート乗車記 その1 http://t.co/fv8a8iwRwk
7/28 23:27

被災地の映像にPAINかぁ・・・ズシンと来るなぁ・・・。
7/28 23:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 667

Trending Articles