【お知らせ】乗車記本「夜行バス紀行Vol.01」【新刊】をご予約の方へ、先程「お振込み等ご案内」メールを送付いたしました。ご確認の程お願いいたします。尚、「メールが届いていない」という方は、恐れ入りますがDMにてご一報頂けると幸いです。
4/23 20:38
【お知らせ】乗車記本「夜行バス紀行Vol.01」【新刊】をご予約の方へ、先程「お振込み等ご案内」メールを送付いたしましたので、ご確認の程お願いいたします。... http://t.co/N61BQ8EFy2
4/23 20:59
【お知らせ】(続き)携帯アドレスからお申し込み頂いたお客様のうち、数名の方へのメールが届いていないことを確認いたしました。大変恐れ入りますが、携帯のメール設定をPCメール受信の設定に変更していただくか、別のメールアドレス(PC用)にて再度お申し込みいただきます様お願いいたします。
4/23 21:19
ANAさん、東京~那覇間に夏期限定の深夜便を就航させるんだぁ・・・。「夏の沖縄を満喫しよう!東京-沖縄間深夜便が運航開始!」(ANA公式サイトより) https://t.co/Bk9GjVrPwN
4/23 22:01
っというわけで、そろそろGW遠征のスケジュールを確定させなくては。今回は交通機関の選択肢が多すぎてほんとに悩む。胃が痛くなる位にww。
4/24 22:43
とりあえず、名鉄バス「松山線」or「どんたく号」の乗車と西鉄高速バス「さぬきEXP」の乗車はほぼ確定。あと1路線は、新常磐交通「シーガル」かWのNPか近鉄「アルカディア」か中国JRバス「鹿児島D広島号」のいずれかにしようかと考えているのだが、果たしてどれに乗ったら良いのやらww。
4/25 0:05
40年以上続く福岡「100円ラーメン」閉店 「ショックすぎる!」とファン悲鳴(J-CASTニュース) http://t.co/xK9MpnM6g3 無くなるんだぁ・・・。今から15年前位に一度行きましたが、中々美味しいラーメンだっだだけに、閉店は寂しいですね。
4/25 20:13
西鉄の夜行用新車、やはりエアロクイーンなんですね。
4/25 22:28
こりゃ、玉突きで那の津に在籍している「ムーンライトカラー」西工車も、いよいよ引退カウントダウンかしれませんね。
4/25 22:48
因みに、GWの西鉄高速バス「さぬきEXP福岡号」2号車は、今までの3270ではなく3802が充てられるのでは?と勝手に予想してみたりww。
4/26 1:26
おはようございます。なんかイライラするなぁと思ったら、昨日の昼以来何も食べていないことに気付くww。何か食べなければ・・・。
4/26 9:21
何せ、先週か先々週放送していた「フェリー縦断の旅」が5/10に放映する位遅れての放送だもんなぁ・・・。
4/26 21:10
5/6福岡発のライオンズエクスプレスに続行便(2号車)が設定されている模様。(発ヲラより) ということは西鉄高速の8529が??
4/26 21:42
高松駅の「連絡船うどん」が5/11に閉店するとか。高速BT傍に「めりけんや」があるとはいえ、何だが寂しくなるなぁ。
4/27 0:20
太平洋Fから、新いしかりの空室確保メールが届いていることに今更ながら気付く。返答は今日の23:59まで。こりゃ行程自体組み直ししなければ・・・。因みに連休中の苫小牧発名古屋行きのS寝台。
4/27 2:11
さて、行程を考えながら北乃カムイを聞いて寝るとするか・・・。
4/27 2:31
確かにこの説明は分かりやすいですね。>RT
4/27 13:03
今回のGW遠征は、思ったよりも日程がタイトなので、「ひむか号」乗車は次回以降に後回し。なので、福岡到着後に新幹線で薩摩川内へ移動し、水戸岡電気バスを見た後に、桜島号2号車(独立3列車、「ムーンライトカラー」?)で福岡へ戻ってく行程にしようかと思う。
4/27 20:26
今回のGW遠征は、思ったよりも日程がタイトなので、「ひむか号」乗車は次回以降に後回し。なので、「どんたく号」で福岡到着後に、新幹線で薩摩川内へ移動、水戸岡電気バスを見た後に、桜島号2号車(独立3列車、「ムーンライトカラー」?)で福岡へ戻る行程にしようかと思う。
4/27 20:47
【お知らせ】昨年末に販売しました乗車記本「夜行バス紀行Vol.01」を、この度「新版」という形で予約再販いたします。 現在、予約を受け付けております。http://t.co/QaG619b8wH
4/27 21:47
(続き)初版との相違点(変更点)▽短編乗車記(西鉄「ムーンライトカラー」)を追加▽本文内の掲載写真を一部差し替え▽巻頭ページをモノクロからカラーに変更▽消費税増税に伴う運賃改訂に対応▽誤字等の修正▽販売価格は通販限定価格として750円(送料込み)と据え置きました。
4/27 21:47
(続き)▽予約受付は6月30日23:00まで▽初版をお買い求めの方も楽しめるように修正しました。▽予約期間が長いので、ご検討の上お買い求め頂けると幸いです。(おしまい)
4/27 22:08
>>もっと見る